使ったもの
- もやし500グラム
- 春菊1把
- 味噌
- ごぼう1袋
- チャーシュー(買い出しの後作ったもの)
- チャーシューの汁
- キャベツざく切り(キャベツの葉3枚)
- 作り置きレディーサラダの甘酢漬け
- 作り置きピクルス
- かぼちゃ(今日のご飯にはあげてません、作り置き用)
味噌汁作っていきます。
もやし500グラム1袋を水を張った鍋に入れます。

作っておいたチャーシューを温めるのと同時にごぼうを煮ていきます。


鍋が沸騰したので、春菊を一把入れて、フタをして放置。

春菊の茎は斜めに切ってレンチン1分。青みに使います。

チャーシューを厚めに切ります。よく噛み噛みしてください。

火が通りました。

味噌を入れて放置。

ぐるぐるして味噌が溶けました。

ごぼうの煮つけ、ピクルス、レディーサラダの甘酢漬けを添えて出来上がり。

チャーシューの煮汁を少し薄めて、かぼちゃ1/4を煮ておきます。

かぼちゃ1/4余ったので切って冷凍。

色は濃いめですが、味は甘めでちょうど良かったです。

コメント