こどもちゃんの「ラーメン食べたい」
のひと言で、ラーメンにすることに。
買いに行きました、ラーメン。
安くあげようと、生ラーメン四人前を2つと
スープ6個、こどもちゃんに好きな味を選んでもらいました。
生ラーメンとスープで800円くらいです。
安いといってもインスタントの袋めんよりは高いですが・・・

まず、ラーメン茹でる用の鍋と、汁を薄める用のお湯を沸かします。

昨日作った豚チャーシューを使います。
皿にのせてビニール袋のフタを開けといてレンチン2分。

お肉を取り出して、汁は野菜炒めの味付けに使うので取っておきます。

スライスします。

汁用のお湯が沸いたので、ポットに入れておいて、空いたコンロで、野菜炒め作ります。
コンロは二つなので、段取りを考えんとね。
まず、人参玉ねぎから炒めて

キャベツ入れて

コーン入れて、さっきのチャーシューの汁で味付け

できあがり

スープを容器に入れます。

麺を茹でるお湯が沸いたので茹でていきます。
1分45秒。


その間にポットのお湯を入れてスープを作ります。

麺を入れてトッピングを載せてできあがり

こちらは担々麺のスープ。



これだけでは足りないかもと、
ドーナツ作った後、油が残ったからついでに
揚げておいたコロッケも出しました。

晩ごはんに生ラーメンって
帰ってくる時間がバラバラだと
けっこう手間(-.-;)・・・
コメント