おうちごはん アジフライ きんぴらごぼう作っていきます。炒めます。おつゆに入れる小松菜を解凍します。お水とめんつゆで少し煮て完成。ぼやけました。アジフライ揚げていきます。レンチンしました。コロッケ揚げていきます。白だしをお湯で薄めて完成。 2023.11.11 おうちごはん
子育て ご近所さんからのこどもちゃんへの頂き物で悩んだ過去 以前住んでいたところのご近所さん(おじいちゃん)は、とてもこどもが好きな方で、子どもたちに・・・とおやつを3日に1回くらい持ってきてくれました。ただ、頻度が高くなっていくのと、どんどん量が多くなってきて・・・こどもたちも、もらうのが当たり前... 2023.11.11 子育て生活
ハンドメイド リメイク(ジャケット→半袖ベスト+レッグウォーマー) 黒が薄くなってきた上着をベストにリメイクしていきたいと思います。わきの部分がぐるりと縫われているタイプではないので、ほどけない・・・・(体部分と袖がつながってる)どうしようか考えて・・・袖の半分で切って半袖ベストにしようと思います。切り離し... 2023.11.10 ハンドメイド生活
ハンドメイド 穴の開いた水筒カバーをゴム用接着剤を使って穴をふさぎ、さらに底カバーをつける記録。 こちらはサーモス水筒の800ミリリットルの底カバー用意するもの水筒カバーの底カバー(シリコンゴム)ゴム用接着剤当て布(好きな柄で水筒の底をカバーできる大きさのもの(底面よりやや大きい●と外周を巻く長いテープ状のもの))(なくても可)布用両面... 2023.11.10 ハンドメイド生活
おうちごはん コーンフレークとんかつ 味噌汁作って行きます。塩コショウしておいた豚肉卵をかけて無糖コーンフレークをつけます。わかめ戻していきます。豚肉焼いていきます。沸騰してきました。エノキいれてフタをして放置。とんかつひっくり返します。二回目。エノキに火が通りました。味噌入れ... 2023.11.10 おうちごはん
チャレンジ 安全でないメール設定が十分な防御策なく使われている・・・と出ています。 Contact Form7でお問い合わせフォームを作っていたところメールのタブのメール(2)の設定をやっていると赤いビックリマークが出ています。ん??安全でないメール設定が十分な防御策なく使われている・・・調べてみると、reCAPTCHAの... 2023.11.09 チャレンジブログ開設当初
おうちごはん サゴシの塩焼き おじいちゃんが釣ったサゴシです。焼いていきます。味噌汁作っていきます。たまねぎ、にんじんを入れて火にかけます。作っておいた鶏ハム(冷蔵してた)です。袋の口を開いて、このままレンチンします。下のバットはレンチン可のものです。2分くらいかけてい... 2023.11.09 おうちごはん
チャレンジ Contact Form7でお問い合わせフォームを作ってみた記録。 お問い合わせフォームを作ってなかったので作ってみました。ユーチューブをみて調べました(*^_^*)いつもお世話になってます。長い道のりになりますが、お付き合いください(^^;)プラグイン(コンセントマーク)のところで新規追加を押してCont... 2023.11.08 チャレンジブログ開設当初
おうちごはん 四日市トンテキ風 味噌汁作っていきます。大きめ大根、ニンジン、サツマイモを入れます。わかめを水で戻しておきます。レンコン炒めを作って行きます。レンコン、にんじん、玉ねぎを、噛み噛みするように、繊維に沿って切って炒めます。沸騰してきたので、油揚げ入れて、わかめ... 2023.11.08 おうちごはん
おうちごはん レンチン生姜のはちみつ漬け これだけ入って138円だったしょうがをはちみつ漬けにしようと思います。これからの季節、風邪ひいて喉が痛くなったりしたら、紅茶に入れて飲んだり、お料理にも使えます。皮剥いていきます。お好みのサイズに切って、はちみつ好きなだけ入れて、レンチンし... 2023.11.07 おうちごはん