子育て 新学期始まり1週間・・・ 新学期開始の日は、好きな朝ごはん(菓子パン)で機嫌よく出かけることができました。もちろん、私も一緒に出かけます。途中まで見送れば行ってくれるようになったので、ホッとしてます(*´▽`*)第一関門突破です。新しいクラスに、新しい先生。また慣れ... 2024.04.11 子育て生活
子育て 給食終わった・・・( ゚Д゚) 今日から給食がないのです。いよいよ今学年終わりに近づいてきました。行き渋りも、朝送っていく作戦でなんとか行ってくれています。花粉飛んでて、目がかゆかったり、鼻がもぞもぞしたりで、体調良くない割にがんばってるね、こどもちゃんたち。母も鼻水だら... 2024.03.14 子育て生活
子育て 行き渋りに変化があらわれました。 一つ目の変化冬休み明けからほぼ学校まで送る毎日でしたが、三つの環境の変化があって、そこからなんだかすんなり行ってくれるようになりました。わたしは末っ子ちゃんに、「行き渋りちゃんと一緒に行ってくれない?」とお願いをしました。末っ子ちゃんは、今... 2024.02.07 子育て生活
子育て 休み明け、毎日送ってます 安心のルーティン冬休み終わるね・・・「あ、準備しなきゃ!」こどもちゃん、なんだかやる気です(^o^)丿でも、当日になったらいやいやになると予想してました。こどもちゃんが行けるか行けないかを見ずに私も一緒に出かけました。すると、安心したのか、... 2024.01.11 子育て生活
子育て あつもりにハマってます ゲームキャラを口実に自転車の練習に誘う作戦お久しぶりです。こどもちゃんたちが冬休みに入り、私はだらけてしまってます。こどもちゃんたちは、マインクラフトばっかりやっていたのですが、サンタさんにもらった「あつまれどうぶつの森」にみごとにハマり、... 2023.12.31 子育て生活
子育て 買ったばかりの自転車がパンク・・・ 小学生のこどもちゃんに自転車を買って、近所の公園で練習していたのですが、カーブを曲がれない、ブレーキにぎれない、で・・・・ハンドルを動かしすぎて、自転車を倒してしまったとき起こせない・・・。ぶつかったり、こけたりしていたところ、すこし上手に... 2023.12.18 子育て生活
子育て 家にいたくないときの逃げ場所 うちのいちばん上のこどもちゃん、1日1食でよいといって、はや一週間。自分で作ると言ったのですが、食べているものは、1日に一回お菓子、インスタントラーメン・・・(-_-;)あるいは2日に1回・・・。まず、わたしが作ったものは一切食べません・・... 2023.12.15 子育て生活
子育て 週明けのゆううつ こどもちゃんのほうが嫌なんでしょうけど、私も月曜日がゆううつになってきました・・・・(*´Д`)今日は自分では行こうとしなかった割にゆっくりではあるものの自分で前に進んでいきました。寒いのに上着を着ていかない(自分の着たい上着じゃない(-"... 2023.12.11 子育て生活
子育て 叱られたくないからの行動・・・? 行き渋りのこどもちゃん、連絡袋にいっぱいプリントため込んでます。それは、宿題のプリントです。宿題はちゃんとやってるんですよ(わかんないって書いてるとこもあるけど)先生に出すのができないんです(-_-;)たまりかねて、連絡袋から出してと言うと... 2023.12.09 子育て生活
子育て 勝手なことばっかり言ってます。 うちのいちばん上のこどもちゃん・・・ご飯を食べなさいと言うと、「おなか減ってない」用意しても食べないことが続くので、「1日1食でいいってこと?」と聞くと、「うん、それでいい。自分で作るからいい。」と言われました(-_-;)自分で作ったら好き... 2023.12.06 子育て生活