生活

生活

まとめ買いはお休み。ちょこちょこ買い出しします。11月③

今週は、頂き物(みかん・柿・お魚・すだち・里芋・インゲン)や、お父さん不在などで、食材が消費できていないので、今週はちょこちょこ買おうと思います(*^▽^*)冷蔵庫の中の様子。
ハンドメイド

張り替え後の余った網戸の網をリメイク

いつもは植木鉢の底に入れて土が出てこないようにして使ってましたが、今回はちょっと手を入れて、袋にしていこうと思います。縦長の網戸を半分に折って両端を縫っていきます。手縫いしてみました。次は袋の口のほうを折って縫っていく。マチを作っていきます...
子育て

ご近所さんからのこどもちゃんへの頂き物で悩んだ過去

以前住んでいたところのご近所さん(おじいちゃん)は、とてもこどもが好きな方で、子どもたちに・・・とおやつを3日に1回くらい持ってきてくれました。ただ、頻度が高くなっていくのと、どんどん量が多くなってきて・・・こどもたちも、もらうのが当たり前...
ハンドメイド

リメイク(ジャケット→半袖ベスト+レッグウォーマー)

黒が薄くなってきた上着をベストにリメイクしていきたいと思います。わきの部分がぐるりと縫われているタイプではないので、ほどけない・・・・(体部分と袖がつながってる)どうしようか考えて・・・袖の半分で切って半袖ベストにしようと思います。切り離し...
ハンドメイド

穴の開いた水筒カバーをゴム用接着剤を使って穴をふさぎ、さらに底カバーをつける記録。

こちらはサーモス水筒の800ミリリットルの底カバー用意するもの水筒カバーの底カバー(シリコンゴム)ゴム用接着剤当て布(好きな柄で水筒の底をカバーできる大きさのもの(底面よりやや大きい●と外周を巻く長いテープ状のもの))(なくても可)布用両面...
子育て

月曜日の行き渋り

夏休み明けの初登校も、泣いて嫌がってたけど、泣くのは行くときだけで帰りは笑顔で帰ってきました。けっこう強引に引っ張りながら連れて行ったんですよね・・・私。こどもちゃんがあばれる、あばれる・・・ヽ(`Д´)ノプンプンその時は連れて行った後...
生活

1週間分の買い物 11月①

野菜室にんにくだけになりました。お写真撮る前に、ふきふきしました('ω')冷蔵室の引き出し冷凍庫上段冷凍庫下段冷蔵室買い出し行ってきました。バナナは冷凍バナナにします。子どもちゃんに噛み噛みしてもらいます。左の小松菜はなんと54円でした(*...
生活

換気扇掃除の備忘録

いい具合に汚れてきたので、換気扇掃除しました。今回、中のファンの取り外しにもチャレンジしました。フィルター外して、洗剤かけて放置。ドライバーでねじを回して取ります。これが外れました。次は中のファンを取ります。ねじに左で閉まると書いてあるので...
子育て

数年前、満一歳児さん保育園の申込・無職からダメ元でやってみた結果

「保育園に入る条件」を理解していなかった私わたしのいた自治体は月64時間以上働いている産前産後親族介護病気育児休業就学求職活動災害復旧発達援助で、申込みできるんです。わたしは正社員じゃないからダメなんだわ、とあきらめていたんです。パートだと...
生活

1週間分の買い物

買い物後の野菜室野菜室上の段野菜室下の段これで1週間やります。ちょっと残ってたものは上の段左手前に寄せました。ぶなしめじの下には、ゴボウとさつまいも、赤いサラダ用大根が隠れてます。あと、かぶ。立派な葉です。野菜室に入らなかった・・・野菜室下...