自分のページを開いて、右クリックして「開発者ツールで調査する」を押します。

上のようこそ・要素・コンソール・ソースなどが並んでいるところの欄に+ボタンがあって
その中のLighthouseを押します。
上にLighthouseが表示されている場合はLighthouseを押します。
これってページスピードインサイトを見ようとしたら、
「リクエストしたページを Lighthouse で正確に読み込めませんでした」って出るやつです。

ページ読み込みの分析の青い帯ボタンを押します。

監査しています・・・・と表示が出ています。

でました~(^o^)丿
エラーとか警告とかいっぱい下の方に出てますが、見れました(*´▽`*)

以前書いた、Site Kit削除したらページスピードインサイトがエラーになる・・・の記事で
削除するのやめてたんですが、この方法で見れるし改善点分かるから削除したら・・・
パフォーマンスめっちゃよくなってます(*^▽^*)よかった。
コノハウイングの管理画面でも高速化をしてみたので、それもよかったのかもです。

コメント