おうちごはん

業務スーパーの低糖質麺シリーズを食べてみました。

気になっていた、こんにゃくでできている麺を買ってみました。うどん風は白くてホントにうどんみたいです。ラーメン風の方は黄色くて、見た目はラーメンそのものですね('ω')うどんの方を、残った味噌汁に入れて食べてみました(*´ω`*)つるつるして...
子育て

給食終わった・・・( ゚Д゚)

今日から給食がないのです。いよいよ今学年終わりに近づいてきました。行き渋りも、朝送っていく作戦でなんとか行ってくれています。花粉飛んでて、目がかゆかったり、鼻がもぞもぞしたりで、体調良くない割にがんばってるね、こどもちゃんたち。母も鼻水だら...
チャレンジ

楽天ROOM始めてみました。

調べてはいたけど、なかなか始めていなかった「楽天ROOM」をやっとこさ始めました(^^;)。風の時代だから、乗っていかないと取り残されるのでなんでもとりあえずやってみようって気持ちです。①アプリダウンロード②楽天ROOMアカウント登録 楽天...
おうちごはん

業務スーパーたこ焼き粉1㎏を全部使ってたこじゃないたこ焼き作ってみました。

業務スーパーのたこ焼き粉1㎏333円を使って、お昼ごはん+冷凍保存用を作りました。材料たこ焼き粉1㎏ちくわ2袋卵6個水3500㏄キャベツ 好きな量ネギ 好きな量(冷凍して粉々になったブロッコリー 好きな量)サラダ油 適量冷凍庫に眠っていた粉...
おうちごはん

ジューサーミキサーを使ってジューシーおからナゲット

我が家にはフードプロセッサーがないので、ミックスジュースとかを作るのに使うジューサーミキサーを使ってお肉のミンチにチャレンジしました。粗びきっぽく仕上がって、お肉を食べてる感がすごいありました(*´▽`*)6人家族なので多めの量です。食べ応...
おうちごはん

スピードレンチンおからチーズ蒸しパン

材料生おから150g(1袋の半分量を使いました)卵2個牛乳200mlクリームチーズ6個入りパック90g砂糖30グラム(大さじ2)ホットケーキミックス150g(カップ1)レンジ容器に入れて500w4分加熱、前後をくるりと回して4分前後。※2つ...
ハンドメイド

靴下の穴補修どうしてますか?

うちは、最近知ったこの技、「ダーニング」です。以前は靴下に穴が空いたときは、空いた部分の布地を寄せて返し縫いをしていました。すると、ボコボコで履き心地がいまいちよくない(-"-)このダーニングという方法、かなり良いです(*´▽`*)いいとこ...
おうちごはん

生おからを活用ドーナツ

ドーナツ食べたい('ω')ってなるときないですか?私はあります。体力使った後とか、無性に食べたくなるんです。ちょっとヘルシーを意識して、生おからを使ったドーナツを作ってみました。●材料生おから300グラムホットケーキミックス300グラムたま...
子育て

行き渋りに変化があらわれました。

一つ目の変化冬休み明けからほぼ学校まで送る毎日でしたが、三つの環境の変化があって、そこからなんだかすんなり行ってくれるようになりました。わたしは末っ子ちゃんに、「行き渋りちゃんと一緒に行ってくれない?」とお願いをしました。末っ子ちゃんは、今...
生活

ウレタンラグの寿命がきました。

なんだ!この黄色い粉は!かれこれ5年くらい使っていたラグです。洗濯機で洗っていたら、黄色い粉が出るようになりました(+_+)ウレタンが細かくなって出てきているとは、、、ネットで結構上がっていますね。よく使ったので、潔く処分しました。ウレタン...