味噌汁作っていきます。大きめ大根、ニンジン、サツマイモを入れます。

わかめを水で戻しておきます。

レンコン炒めを作って行きます。
レンコン、にんじん、玉ねぎを、噛み噛みするように、繊維に沿って切って炒めます。

沸騰してきたので、油揚げ入れて、わかめ入れて、火を止めます。
フタをして放置。


レンコン炒めのほうは、火が通ってきました。

めんつゆを一回し入れます。

すりごまと、クルミの刻んだのを入れます。
噛み噛みしてもらうのにナッツを入れてみました。

混ぜて完成。

放置していた味噌汁に味噌を入れて、またまた放置。

しばらくすると、ぐるぐるして味噌が溶けました。

買い出し後、仕込んでいた四日市とんてき味の豚肉。

焼いていきます。

ひっくり返したら、
あらら、焦げちゃいました(*_*)
漬け汁も入れて、煮込んでいきます。

色が濃くっておいしそうです。
キャベツがいい仕事してくれます。


甘めの仕上がりで、ご飯が進みました。
ウスターソースと醤油とみりんと砂糖で味付けしてあります。
四日市とんてきはグローブみたいに切れ込みが入っていますが、
今回切れ込みは入れてません。
大きめを噛み噛みしてください。
コメント